2009年03月19日
シークヮーサーの花
みなさまお元気でしょうか?
全国的に暖かくなってきているかと思いますが季節の変わり目でございます。
どうか体調管理にお気をつけくださいませ。
本日は当社の敷地内を散歩していたところ、花壇にあるシークヮーサーの木とノニの木に
なにやら・・・思わず写真をとっちゃいました。
みなさんはシークヮーサーの花見たことございますか?

こちらはシークヮーサーの花です。 こちらはつぼみです。
木の周辺(3mほど手前)からとてもいい香り(天然アロマ?)、私以外にもハチや小さなムシなど
たくさんの訪問者?でにぎわっていました。
以前ご紹介したシークヮーサーの記事はこちら
http://kanebio02.ti-da.net/e2406222.html
さて、いきなり質問です。こちらはなんだと思いますか?
はい、答えはノニです。知っている方はかなりスゴイと思います。 ノニの花みたいです。
ノニの木はシークヮーサーの木から10mほど離れた場所にあるのですが、シークヮーサーの
いい香りとは一変、独特の香り・・・いや臭いというべきでしょうか。
こちらにも私以外に物好きなハエやよくわからないムシがすでに来訪・・・
当社には、シークヮーサーやノニ以外にもグァバ、長命草(ボタンボウフウ)、アロエ、パパイヤ
などございます。これらは季節の移り変りで、花が咲いたり、実がついたりといろいろ楽しませて
くれます。ぜひ当社にお越しの際にはご覧いただければと思います。
おまけ・・・
当社の工場で勤務している心やさしい人物がいまして、彼が種をまき愛情をこめ育てている
パパイヤがこちら。

パパイヤの木はすらっと上に伸び、大きな葉っぱが横に広がっています。
ずっしりと大きな実がついていて、食べごろといったところですね。

全国的に暖かくなってきているかと思いますが季節の変わり目でございます。
どうか体調管理にお気をつけくださいませ。
本日は当社の敷地内を散歩していたところ、花壇にあるシークヮーサーの木とノニの木に
なにやら・・・思わず写真をとっちゃいました。
みなさんはシークヮーサーの花見たことございますか?


こちらはシークヮーサーの花です。 こちらはつぼみです。
木の周辺(3mほど手前)からとてもいい香り(天然アロマ?)、私以外にもハチや小さなムシなど
たくさんの訪問者?でにぎわっていました。
以前ご紹介したシークヮーサーの記事はこちら
http://kanebio02.ti-da.net/e2406222.html
さて、いきなり質問です。こちらはなんだと思いますか?


はい、答えはノニです。知っている方はかなりスゴイと思います。 ノニの花みたいです。
ノニの木はシークヮーサーの木から10mほど離れた場所にあるのですが、シークヮーサーの
いい香りとは一変、独特の香り・・・いや臭いというべきでしょうか。
こちらにも私以外に物好きなハエやよくわからないムシがすでに来訪・・・
当社には、シークヮーサーやノニ以外にもグァバ、長命草(ボタンボウフウ)、アロエ、パパイヤ
などございます。これらは季節の移り変りで、花が咲いたり、実がついたりといろいろ楽しませて
くれます。ぜひ当社にお越しの際にはご覧いただければと思います。
おまけ・・・
当社の工場で勤務している心やさしい人物がいまして、彼が種をまき愛情をこめ育てている
パパイヤがこちら。


パパイヤの木はすらっと上に伸び、大きな葉っぱが横に広がっています。
ずっしりと大きな実がついていて、食べごろといったところですね。

Posted by 金秀バイオ at 18:38
│その他