2010年03月13日
ゆんたくタイム(2010-3号)
金秀バイオがお送りするすこやか健康通信
今月の、「ゆんたくタイム」を紹介いたします!!
表紙は、「菜の花(カラシナ)」です。
沖縄で菜の花といえばカラシナの花。葉は料理によく使われますが、春先にアブラナと同じような
黄色い花を咲かせます。中央アジアから中国にかけての地域の原産で、アブラナやツケナなど
と近縁。カラシナの花が咲くと沖縄も春本番です。
内容記事は
①海面遊覧
シーカヤック(手漕ぎの船)からの撮影。陸の上からは見ることができない「海目線」の沖縄を
ご紹介していきます。
今回は沖縄本島の北部に位置する今帰仁村。
夕暮れの海でのワンショット「夕日に向かって漕ぐ」
沖縄では、太陽が海から昇り、海へと沈んでいきます。
夕陽の名所といわれるところが各地にありますが、海の上からみる夕陽もまた格別。
シーカヤックで夕陽に向かって漕ぎ出しました。
②作って食べる沖縄料理
「豚しゃぶノシークヮーサーポン酢しょうゆ」
③琉球の歴史を歩く
「ペリーと琉球」
④ゆんたく広場のコメントは池原が担当します。
ぜひご覧くださいませ。

Posted by 金秀バイオ at 09:16
│ゆんたくタイム