ゆんたくタイム(2009-2号)

金秀バイオ

2009年02月16日 14:47

金秀バイオがお送りするすこやか健康通信

今月の、「ゆんたくタイム」を紹介いたします!!
表紙は、「フーチバー」です。
フーチバーとは方言名でヨモギのことです。
沖縄のヨモビは本土のヨモギとは違い苦味の柔らかなニシヨモギという種類です。
沖縄ではフーチバーを用いた料理に、ジューシー(炊き込みご飯)があり家庭料理
としてもよく食されています。
また、牛、豚、魚、ヤギなどの汁物の臭い消しとしても重宝されています。

内容記事は
美ら浜探訪
「干潮時に現れる海水プール!:玻名城の郷ビーチ(八重瀬町)」

作って食べる沖縄料理
「足ティビチ(豚足の汁物)」

沖縄言葉
「砂糖ぬ甘さとぅ、コーレーグースぬ辛さ取れー何すが」「二月風回り」
の説明。

ゆんたく広場
 点数を集めてもれなくもらえる「お楽しみプレゼント企画」に今月から20点コースの
 NEWラインナップとして、以下がお選びいただけます。
  ・琉球紅型手提げバッグ
  ・沖縄絣模様ハンカチ2枚セット

ぜひ、ご覧くださいませ。



前回ご案内の特価商品もよろしければどうぞ。
在庫に限りがございますので、お急ぎくださいませ~
http://kanebio02.ti-da.net/e2516521.html



健康な生活のために「素材」にこだわりたい。金秀バイオ

金秀バイオの沖縄モズク由来フコイダン

爽々(そうそう):池波志乃さんご愛飲の植物発酵エキス
       

関連記事