ゆんたくタイム(2009-4号)

金秀バイオ

2009年04月02日 15:19

金秀バイオがお送りするすこやか健康通信

今月の、「ゆんたくタイム」を紹介いたします!!
表紙は、「イーチョーバー(和名:ウイキョウ)」です。
イーチョーバーとは方言名で、和名はウイキョウ、地中海原産のセリ科の多年草です。
ウイキョウは英語でフェンネルといい、特有の甘い香りがするのでハーブとして重宝されます。
春に葉が多く出て、生臭いにおいを消すとして特に魚介料理によく用います。
夏には枝先に黄色の花を多くつけ、果実は、薬用や香辛料に利用されます。

内容記事は
美ら浜探訪
「ウミガメが産卵する浜:ユッピ浜・ユッパ浜(国頭村奥)」

作って食べる沖縄料理
「サーターアンダーギー」

沖縄言葉
「善人や千貫し買ーてぃん友っし」「清明(シーミー)」
の説明。

ゆんたく広場のコメントは松野が担当します。

ぜひご覧くださいませ。


ご好評の特価商品もよろしければどうぞ。
http://kanebio02.ti-da.net/e2573064.html
http://kanebio02.ti-da.net/e2516521.html
http://kanebio02.ti-da.net/e2501190.html
在庫に限りがございますので、お急ぎくださいませ~




健康な生活のために「素材」にこだわりたい。金秀バイオ

金秀バイオの沖縄モズク由来フコイダン

爽々(そうそう):池波志乃さんご愛飲の植物発酵エキス
       

関連記事